SNAPSHOT
EGYMは、ブランドの刷新とデジタル施策の展開を担当していた当初の代理店がプロジェクトに行き詰まり、困難な状況に直面していました。BRINKは途中からプロジェクトに参画し、EGYMをジムオーナー、会員、従業員に訴求する、プレミアムでありながら親しみやすいグローバルなフィットネス・ウェルネスブランドとして位置づけるサポートを行いました。わずか数ヶ月後には、新しいウェブサイト、モバイル・タブレットリソース、実店舗向けマーケティング資材の形で展開される、説得力のあるグローバルブランド戦略が完成しました。
Chief Marketing Officer
SERVICES
ワークショップ
顧客セグメンテーション
ペルソナ開発
メッセージングとポジショニング
ビジュアルデザイン
プラットフォーム評価
ウェブサイトのリデザインと構築
ブランドポジショニング
UXデザイン
ビジュアルデザイン
動画制作
コンテンツ戦略
コピーライティング
WordPressからAcquiaへのプラットフォーム移行
アナリティクス設定と最適化
ブランド活性化施策
営業支援用資材
店舗サイネージ
屋外広告展開
展示会ブース設計
モバイル・タブレット向けクリエイティブコンセプト開発
ブランドガイドライン
ビジュアルブランドガイドライン
ブランドボイス・トーンガイドライン
編集スタイルガイドライン
社内向けブランド展開動画
CLIENT
EGYMは、YMCAの施設からブティック型レクリエーションセンターまで、幅広い施設で信頼されているスマートストレングスシステム、デジジタルワークアウト、企業向けウェルネスプログラムを提供しています。EGYMのミッションは、ジムでのワークアウト体験をパーソナライズされた楽しいものにすることで、フィットネス市場に革新をもたらすことです。トレーニング機器にEGYMのハードウェアとソフトウェアを組み合わせることで、ジム利用者は効果的な結果を達成できます。
SITUATION
EGYMは、ジムオーナー、会員、パーソナルトレーナーに魅力的なウェブ、モバイル、実店舗での施策を通じて効果的にアプローチできれば、多様なグローバル市場にリーチできる絶好の位置にありました。しかし、プロジェクト開始から6ヶ月が経過した時点で、当初の代理店が期待される成果を上げられず、進捗が停滞してしまいました。そこでEGYMは、フィットネス市場での戦略的なポジショニングを確立し、複雑なオムニチャネル展開を通じて独自のフィットネスサービスを効果的に訴求するため、新しいクリエイティブアイデンティティの構築をBRINKに依頼しました。
Key Challenges
- 既存のスケジュールに合わせて2ヶ月以内にブランド戦略とクリエイティブアイデンティティを創出
- EGYMを、多様な層に訴求できるプレミアムでありながら親しみやすいフィットネス・ウェルネスブランドとして位置づけ
- グローバルパンデミック下での複数地域におけるブランドデザインとローンチ
- グローバルな技術要件を満たすエンタープライズWebデジタルエクスペリエンスプラットフォームの選定
- ウェブ、モバイル、実店舗を含む複数チャネルでのブランド活性化

WHY BRINK
EGYMは、グローバルなジムフランチャイズからBRINKを紹介されました。フィットネス業界の関係者からの直接の紹介により、EGYMはBRINKが最適なパートナーであると確信を持つことができました。ブランド活性化とウェブサイトデザインに精通した経験豊富な統合チームを持つBRINKは、既存の期限や期待に応えるだけでなく、それらを上回る成果を出せると評価されました。
OUR BOUTIQUE
APPROACH
BRINKでは、すべてのクライアントに経営陣の強い責任感、真のパートナーシップ、そして成長目標に全力を注ぐ卓越したチームをお届けします。比類なき創造性と効率性で、クライアントの目標達成に徹底的に取り組みます。
01 / DISCOVERY
BRINKチームはドイツのEGYM本社を訪問し、顧客セグメンテーションやペルソナ開発を含む一連のワークショップを実施しました。徹底的な消費者調査を行い、現行のEGYMのコンテンツを詳細に監査し、競合状況を分析しました。EGYMの精神を捉え、戦略的なポジショニングを見出すムードボードを作成しました。
02 / STRATEGY
発見プロセスにより、EGYMが成功裏にスケールするためには、ジムオーナー、会員、従業員という3つの主要なターゲット層にアプローチする必要があることが明らかになりました。新しいジムチェーンや市場への展開を促進するためには、これら3つのターゲット層すべてに訴求できる普遍的なブランド体験が必要でした。

OUR BOUTIQUE
APPROACH
03 / POSITIONING
多様な層を魅了するフィットネス
複数のターゲットセグメントを「fitness for life(生涯のためのフィットネス)」という包括的なアンブレラコンセプトのもとに統合しました。この理念は、高齢者施設でトレーニングする人からアイアンマンを目指す人まで、すべてのジム会員に訴求するものでした。温かみがありながら結果重視のユーザー体験は、ジムオーナーにEGYM機器を購入する説得力のある理由を提供し、同時にトレーナーにその使用を促すという二重の効果をもたらしました。この新しい枠組みでEGYMの製品提供を再構築することで、BRINKはその価値をより効果的に位置づけることができました。

OUR BOUTIQUE
APPROACH
04 / DESIGN
視覚的なデザインと説得力のあるコンテンツを融合させることで、デジタルと実店舗の両方でEGYMの製品・サービスを効果的に展開しました。
インクルーシブな写真表現
新たなプラットフォームに移行したウェブサイトでは、あらゆる年齢層のマシン使用シーンを紹介する写真を採用する一方で、購買決定者であるジムオーナーに直接訴求するコピーを展開しました。

機能的なシンプルさ
シンプルなデザインにより、EGYMの機器とテクノロジーを主役として際立たせています。
リアルワールドでの展開
実店舗での展開には、営業担当者が実際のEGYMソリューションを紹介するためのトレーラーが含まれていました。YMCAやGold’s Gymなどの主要取引先には、EGYMと提携ジムの双方をプロモーションするパートナーシップサイネージとウィンドウデカールを提供しました。新しいロゴデザインはすべての制作物に使用され、EGYMのグローバル展開を支援するため、デジタルと実店舗の展開物は英語とドイツ語の両方で制作されました。

Our Boutique
Approach
05 / SCALABILITY
テクノロジーとブランド管理
新しいEGYMウェブサイトは、グローバルなユースケースに対応し、将来の成長を見据えてAcquiaプラットフォーム上に構築されました。Drupalをベースとしたアーキテクチャにより、EGYMは社内業務のスケールアップと新プラットフォームの長期的なサポートを実現できました。
事業規模の拡大に伴う全社的なメッセージングとブランディングの一貫性を保つため、BRINKはEGYMの全従業員がブランドに則したコンテンツやビジュアル資産を制作できるよう正式なガイドラインを開発しました。これらのガイドラインは、社内全体でシームレスにアクセスできるよう、検索機能を備えたクラウドベースのプラットフォームで提供しています。

IMPACT
EGYMは、グローバルパンデミックの最中にも関わらず、新しいブランド、グローバルに再構築されたウェブサイト、および実店舗での展開を成功させました。わずか6ヶ月間で、BRINKとEGYMは以下を実現しました:
ジムオーナー、会員、パーソナルトレーナーから求められる高品質なフィットネス・ウェルネスブランドとしてEGYMを位置づける、クリエイティブなブランドアイデンティティと明確な戦略の確立
- EGYMのグローバル事業に対応する包括的な技術プラットフォームの再構築
市場で新しいEGYMブランドを展開し、各ターゲット層に対して説得力のあるストーリーを伝える新しいグローバルウェブサイトの構築
- モバイルおよび対面での体験のための追加展開